ページトップ

ホーム / 技能検定・各種能力評価試験 / 技能検定(日本人向け)

技能検定・各種能力評価試験

技能検定(日本人向け)

技能検定は職業能力開発促進法に基づき、技能者の皆さんが持っている技能の程度を一定の基準によって検定し、それを公に証明する国家検定制度です。
技能検定に合格すると、特級、1級及び単一等級は厚生労働大臣名の、2級及び3級は県知事の合格証書が交付され、法に基づいて「技能士」と称することが出来ます。
技能者の皆さん、自分の技能に自信と誇りをもって、この検定制度を大いに活用しましょう。

令和5年度後期 技能検定受検案内

受検案内の一括ダウンロードはこちら
  【重要】 令和5年度後期技能検定における『受検手数料返還基準』をまとめました。
        内容をご理解いただいたうえでお申し込みください。

実技試験の概要は、中央職業能力開発協会のホームページを御覧ください。

1. 検定の実施職種・実施日・受検手数料

2. 試験詳細について

3. 申請書等の入手方法

  • ①当協会 : 直接来所にて受け取り。郵送を希望される場合は、当協会へ電話または、
    「申請書等送付依頼書」にてFAXでご請求ください。(送料無料)
  • 職業能力開発施設 : 電話連絡の上、来所にて受け取り。(部数に限りがありますので、各施設へ事前にお問い合わせください。)
    ※受検案内配布時期 : 前期…3月上旬頃から  後期…9月上旬頃から

合格発表についてNEW

令和5年度前期技能検定合格発表
  山形県のホームページへリンクします。

                    

講習会について

令和5年度前期技能検定に係る講習会について

令和5年度後期技能検定に係る講習会について


過去問題のコピーサービスについて

過去問題のコピーサービスについて(ご案内)